運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-05-13 第190回国会 衆議院 本会議 第32号

熊本地震発生から一カ月近くがたち、被災地ではインフラの復旧も進んできていますが、いまだに多くの方々避難所生活を余儀なくされています。  政府としては、一日も早い生活再建中小企業や農業の方々のなりわいの復興被災地復旧復興に向けて、先手先手で、できることは全てやるとの方針のもと、最優先で取り組んでまいります。

安倍晋三

2013-11-14 第185回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

しかしながら、震災から間もなく三年がたち、被災地がコミュニティーとしての生き残りを懸けた現在、個々の被災地状況をしんしゃくして、例えば第一種農地、そういったところについても、転用に関しても場合によっては例外的な判断もあり得るのではないでしょうか。  この点、是非、大臣のお考えをお聞かせください。

平木大作

2012-11-01 第181回国会 衆議院 本会議 第3号

東日本大震災から一年七カ月がたち、被災した方々震災から二度目の冬を迎えようとしています。改めて、被災された皆様、今なお原発事故に苦しんでおられる皆様に対し、心よりのお見舞いを申し上げるものであります。  復興に向けた課題は、被災地の実情により、刻一刻と変化していきます。政治は、こうした状況変化を敏感にキャッチし、被災者に寄り添い、迅速かつ的確にそのニーズに応えていかなければいけません。  

井上義久

2011-10-20 第179回国会 衆議院 議院運営委員会 第1号

東日本大震災から七カ月がたち、被災者が懸命に復旧に取り組んでいるにもかかわらず、国の政治がまともにこたえていません。  今、国民が求めているのは、憲法を変えることではありません。日本国憲法震災からの復旧復興に生かすことであります。憲法二十五条の生存権、十三条の幸福追求権などの精神に立ち、二重ローンの解消、医療・福祉機関再建などに取り組むことであります。

佐々木憲昭

1998-04-22 第142回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号

阪神・淡路大震災から三年三カ月余がたち、被災地はもうこれ以上待てないと、公的支援をめぐる国会での議論の行方をかたずをのんで見守っています。  私ども日本共産党は、震災復興被災者生活再建への公的支援がかぎだということを当初から提起し、党として独自の法案大綱も発表し、そういう思いをお持ちの市民の方々、超党派の議員の皆さんと一緒に努力してきました。  

山下芳生

  • 1